| 首都 | Vatican | 
| (カナ) | バチカン | 
| 面積(k㎡) | 0.44 | 
| 面積ランキング | 220位 | 
| 人口(人、2013年) | 842 | 
| 人口ランキング | 220位 | 
| UTC/GMT | +01:00 | 
| サマータイム | あり | 
| 通貨 | ユーロ(EUR) | 
| 公用語 | ラテン語 | 
| 国際電話国番号 | 39 | 
| 通行車線 | 右側 | 
          
           バチカンの国旗
        
        
        バチカンの位置と地図
        
        バチカンの写真集
        
        バチカンの紙幣
        
        
        《為替レート》
        1ユーロ ≒ 125.94円(2019年1月1日現在)
        
        
        
        
        
        
        
バチカンはローマに囲まれているため、気候はローマと同様です。4月から9月頃までが最も観光に適していますが、ローマへの観光客のほとんどがバチカンも訪れるため、夏休み期間中は非常に混雑しますので注意が必要です。
世界遺産
・ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂
・バチカン市国
バチカンには査証制度はありません。
詳しくは、外務省海外安全ホームページ(バチカン)の「査証、出入国審査等」の項でご確認下さい。
バチカンには空港はありません。入国はイタリア(ローマ)からの陸路(徒歩)に限られますので、日本からイタリアへのアクセスをご参照下さい。
ほぼ問題ありません。詳しくは外務省海外安全ホームページ(バチカン)をご覧下さい。
クリスチャンでない限り、バチカンを主たる目的で訪れる日本人はほとんどいないでしょう。でも、どうせローマに来たなら、是非訪れる価値はあります。見どころは、サンピエトロ寺院とバチカン博物館だけなので、それほど時間もかかりません。いろいろな映画やドラマなどの舞台にもなっていますので、一度見学して位置関係を理解しておくだけでも、将来意外なところで役に立つかもしれません。
最後になってしまい大変恐縮ですが、もちろん礼拝はとても重要です。
2013年8月