首都 | Noumea |
(カナ) | ヌーメア |
面積(k㎡) | 18,280 |
面積ランキング | 153位 |
人口(人、2013年) | 262,000 |
人口ランキング | 180位 |
UTC/GMT | +11:00 |
サマータイム | なし |
通貨 | CFPフラン(XPF) |
公用語 | フランス語 |
国際電話国番号 | 687 |
通行車線 | 右側 |
ニューカレドニアの国旗
ニューカレドニアの位置と地図
ニューカレドニアの写真集
ニューカレドニアの紙幣
《為替レート》
1フラン ≒ 1.35円(2025年2月1日現在)
ニューカレドニアは年間の平均気温が25度前後で1年を通じて大きな気温の変化はありませんが、1月から5月頃までは高温で雨も多くなる一方、6月から9月頃にかけては貿易風の影響で特に朝晩に若干冷え込むこともあります。このため、観光には10月から12月頃が最も適しています。
世界遺産
・なし
観光目的の場合は、最初の入国日から起算して6か月間で90日以内の短期滞在であればビザは不要です
詳しくは、外務省海外安全ホームページ(ニューカレドニア)の「査証、出入国審査等」の項でご確認下さい。
日本から首都ヌーメアを含むニューカレドニア各都市への直行便はありません。オーストラリア、ニュージーランド経由が一般的です。
基本的にほぼ問題ありませんが、2024年5月に発生した暴動の影響で当面は不安定な状況が続くと見込まれます。詳しくは外務省海外安全ホームページ(ニューカレドニア)をご覧下さい。
1980年代に「天国にいちばん近い島」という映画で有名になったニューカレドニアですが、実際、天国に近いかどうかは別として、海は非常に綺麗です。ただ、本島(グランド・テール島)自体はそれほどでもないため、せっかくニューカレドニアを訪れるのであればイル・デ・パンを始めとした離島を訪問して途轍もなく美しいビーチを堪能して下さい。ただし、本島を含め物価は異常に高いので覚悟が必要です。
2024年4月~5月