| 国 | Iraq |
| 首都 | Baghdad |
| (カナ) | バグダッド |
| 面積(k㎡) | 434,320 |
| 面積ランキング | 56位 |
| 人口(人、2013年) | 33,417,476 |
| 人口ランキング | 38位 |
| UTC/GMT | +03:00 |
| サマータイム | なし |
| 通貨 | イラク・ディナール(IQD) |
| 公用語 | アラビア語・クルド語 |
| 国際電話国番号 | 964 |
| 通行車線 | 右側 |

イラクの国旗
イラクの位置と地図
イラクの写真集
イラクの紙幣
《為替レート》
1ディナール ≒ 0.12円(2025年11月15日現在)
イラクは、夏は非常に暑く乾燥し、冬は若干の雨の日もありますが涼しい気候となりますので、観光のベストシーズンは比較的過ごしやすい2月から4月頃までと10月、11月頃となります。


世界遺産
・ハトラ
・アッシュール(カラット・シェルカット)
・都市遺跡サーマッラー
・エルビル城塞
・南イラクのアフワール:生物の避難所と古代メソポタミア都市景観の残影
・バビロン
イラクへの入国に際してはビザが必要です。事前にeVISAシステムで電子申請できます。
また、イラク北部のクルディスタン地域のみを訪問する場合には、同地域政府が発行する独自の査証で滞在が認められています。こちらも事前にeVISAシステムで電子申請できます。
なお、パスポートは入国時に6か月以上の残存有効期間が必要です。
詳しくは、外務省海外安全ホームページ(イラク)の「査証、出入国審査等」の項もご覧下さい。
日本から首都バグダッドやクルディスタン地域の中心都市エルビルを含むイラク各都市への直行便はありません。イスタンブール(トルコ航空)、ドーハ(カタール航空)、ドバイ(エミレーツ航空)経由で行くのが便利です。
バグダッドを含む国内の大部分の治安情勢は不安定な状況が続いていますので、それらの地域への渡航は控えた方が良いです。ただし、北部の一部、クルディスタン地域と呼ばれるクルド人支配地域だけは例外的に非常に平和な状況です。詳しくは外務省海外安全ホームページ(イラク)をご覧下さい。
イラクは歴史的にはメソポタミア文明が栄えた土地でもあり潜在的な観光資源は豊富ですが、2003年のサダム・フセイン体制の崩壊以降混乱が続いていて、ほぼ全土において渡航が難しい状況です。そんな中、北部の一部、クルディスタン地域と呼ばれるクルド人支配地域だけは例外的に非常に平和な状況で、クルド人の方々は皆さん異常なまでにフレンドリーで親切なので、とても気持ちよく過ごすことができると思います。時間のある方はトルコ観光のついでにでも是非訪れてみて下さい。
2025年5月~6月