| 首都 | Sarajevo | 
| (カナ) | サラエボ | 
| 面積(k㎡) | 51,210 | 
| 面積ランキング | 126位 | 
| 人口(人、2013年) | 3,829,307 | 
| 人口ランキング | 131位 | 
| UTC/GMT | +01:00 | 
| サマータイム | あり | 
| 通貨 | 兌換マルク(BAM) | 
| 公用語 | ボスニア語・セルビア語・ クロアチア語  | 
            
| 国際電話国番号 | 387 | 
| 通行車線 | 右側 | 
         
         ボスニア・ヘルツェゴビナの国旗
        
        
        ボスニア・ヘルツェゴビナの位置と地図
        
        ボスニア・ヘルツェゴビナの写真集
        
        ボスニア・ヘルツェゴビナの紙幣
        
        
        《為替レート》
        1マルク ≒ 64.39円(2019年1月1日現在)
        
        
        
        
        
        
        
        
        
ボスニア・ヘルツェゴビナは、首都サラエボを例にとると、夏でも平均20度前後と昼間は過ごしやすいですが、朝夕は長袖が必要なほど肌寒くなります。冬は平均でも0度前後と非常に寒いため、観光には5月から9月くらいが望ましいと思います。

世界遺産
・モスタル旧市街の古橋地区
・ヴィシェグラードのメフメド・パシャ・ソコロヴィッチ橋
・中世墓碑ステチュツィの墓所群
短期(90日以内)の旅行ではビザは必要ありません。
詳しくは、外務省海外安全ホームページ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)の「査証、出入国審査等」の項でご確認下さい。
日本から首都サラエボを含むボスニア・ヘルツェゴビナへの直行便はありません。ヨーロッパ主要都市からの乗り継ぎが便利ですが、コストを重視する場合には、モスクワ、イスタンブール経由などがあります。
ほぼ問題ありません。詳しくは外務省海外安全ホームページ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)をご覧下さい。
ボスニア・ヘルツェゴビナの主な観光地はサラエボとモスタルになりますが、どちらも必見です。特にモスタルのスタリ・モストは1993年に破壊され2004年に再建されましたが、その歴史を感じながら付近の路地を散策するのはいい思い出になるでしょう。サラエボでは、是非地元の名物料理チェバプチチ(焼いた細長い挽肉をナンで挟んだもの)を食べてみて下さい。Zeijoという店が有名です。
2008年3月