本文へスキップ

海外旅行の参考サイト LovelyPlanet

HEADLINE

基本情報

首都 Algiers
(カナ) アルジェ
面積(k㎡) 2,381,740
面積ランキング 10位
人口(人、2013年) 39,208,194
人口ランキング 33位
UTC/GMT +01:00
サマータイム なし
通貨 アルジェリア・ディナール(DZD)
公用語 アラビア語
国際電話国番号 213
通行車線 右側

 
   アルジェリアの国旗


アルジェリアの位置と地図

アルジェリアの写真集

アルジェリアの紙幣


《為替レート》
1ディナール ≒ 1.14円(2025年2月1日現在)





観光情報

旅の季節(ベストシーズン)

アルジェリア北部の地中海沿岸部は、夏季(6月から9月頃まで)が乾季、冬季(10月から5月頃まで)が雨季になりますが、雨季でも雨量はそれほど多くないので、気温が比較的低く過ごしやすい雨季の方が観光に適しています。
一方、南部のサハラ砂漠付近は夏季の気温は40度以上になりますので観光には不適です。
なお、年間を通して昼夜の寒暖の差が激しいので、服装には注意が必要です。
    

主な見どころ

世界遺産

・ベニ・ハンマド要塞
・タッシリ・ナジェール
・ムザブの谷
・ジェミラ
・ティパサ
・ティムガッド
・アルジェのカスバ

観光ビザ

アルジェリアへの入国に際しては事前にビザの取得が必要です。ビザは、在日アルジェリア大使館に申請することになっていますが、申請にあたっては往復の航空券のコピーの他、事前に現地旅行会社等によって作成された行程表などが必要であり、ビザ取得にかかる日数も1ヶ月から長いときには3ヶ月以上かかります。
世界で最もビザ取得が難しい国のうちの一つなので、信頼できる現地旅行会社と連絡を密にしながら、余裕をもって計画を立てることをお勧めします。

フライト情報

日本から首都アルジェを含むアルジェリアへの直行便はありません。
パリ(エールフランス)、ドバイ(エミレーツ航空)、カタール(カタール航空)経由などが比較的便利です。

安全情報

リビアとの国境付近やサハラ砂漠以南についてはイスラム過激派組織が潜伏していると予想され危険ですので渡航は控えた方が良いです。詳しくは外務省海外安全ホームページ(アルジェリア)をご覧下さい。

一口メモ

アルジェリアへは2023年の秋に渡航すべく同年のゴールデンウイーク明けからビザ取得の準備をしていたのですが結局手続きが間に合わず、結局航空券キャンセル代8万円が無駄になってしまいました。これをトラウマにしてはいけないと1年後に再チャレンジしようやく訪問がかないましたが、世界中でも3本の指に入るほどビザの取得が難しい国だと思います。現地旅行代理店の人に聞きましたが、旧宗主国民のフランス人でさえ同様の手続きが必要だということで、限られた数の観光客しか入国できません。これも現地ガイドが言っていましたが、天然資源が豊富で観光収入による外貨獲得の必要性が大きくないというのもこのような政策の要因と思われます。
このようなことから、観光客は少ないですが社会資本もとてもよく整備され、一部の地域を除いて安全度も高いので、ビザ取得さえ厭わなければ非常にお勧めの国です。

渡航履歴

2024年9月~10月
スポンサーリンク

ホテルを検索する

チェックイン日

チェックアウト日